![]() |
![]() |
![]() |
1階フロア案内図 (総合受付、診察室、消化器内視鏡センター、介護支援相談室など) |
2階フロア案内図 (スタッフステーション、病室201~227、手術室など) |
3階フロア案内図 (機能訓練室・洗濯室・物干し場など) |
※案内図をクリックすると、大きな案内図が表示されます
当院では、公共の場における受動喫煙の防止を定めた健康増進法第25条に基づき、病院敷地内全面禁煙となっています。
院内での携帯電話・スマートフォンの利用はルールを守ってご使用ください。
また、通話は当院指定の場所のみとしております。(案内図内:グリーンエリア)
それ以外の場所での通話は、ご遠慮ください。また、院内ではマナーモードに設定し、着信音等が、鳴らないようにしてください。
なお、院内スタッフの連絡用には、ほとんど医用電子機器に影響を与えない特性を利用した、PHSを利用しておりますのでご了承ください。
1階の自販機コーナーの自動販売機で無料のお水を、2階の食堂・談話コーナーのティーサーバーにて無料のお水とお茶をご提供させていただいております。ご自由にお飲みください。
明るく開放的な待合いホールには熱帯魚の泳ぐ水槽を設置して、リラックスできる空間を演出しています。 病室は全てのベッドに超低床電動ベッドを導入し、木目をあしらったインテリア、その他の装備もホテル並みの備えとなっています。
館内は、車イスでどこでも利用できる段差が全くないバリアフリーの設計。 ハートビル法に準じた「倉敷市福祉のまちづくり条例」適合施設であり、高齢者や体の不自由な方にもやさしい造りとなっています。
オストメイト対応多機能トイレ
オストメイトとは、人工肛門や人工膀胱を保有している人のことです。 当院では、そんな方々に安心してお越しいただけるように、多機能トイレの中に「オストメイト対応多機能トイレ」を、設置しています。 病院にご用がない方でも、気軽にご利用いただけます。
おむつ替えや授乳のスペースもご用意し、診察時は当院スタッフがお子さまに対応するなど、お母さまが受診しやすい環境を整えています。
Copyright © WATANABE HOSPITAL. All Rights Reserved.