外来案内
診療のご案内
受付時間
※急患はこの限りではありません。
※正面玄関は、診療日の朝8時30分に開きます。
それまで玄関は開扉できませんので、ご了承ください。
休診日
年末年始・お盆
※内視鏡検査は
土曜日午後も行っております。
※正面玄関は、診療日の朝8時30分に開きます。
それまで玄関は開扉できませんので、ご了承ください。
※お盆や年末年始などの特別休診、また医師の臨時休診につきましては
お知らせに掲載しております。
→今月の休診日
予約診療について
当院では、診察の予約を受け付けております。電話での予約も可能です。
予約がなくても診察させていただきますが、待ち時間短縮のため、できるだけ予約をお取りください。
予約受付時間
月〜金/9:00〜18:00
土/9:00〜12:00
外来診療担当医表
外来診療担当医表▼横にスクロールしてください
- 時間・診療室
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
-
午前8:30〜12:00
(9時診療開始) -
1診渡辺伸一郎石松義人渡辺伸一郎石松義人高村和人渡辺佑介2診渡辺哲夫清水彰人髙橋洋祐渡辺哲夫渡辺哲夫担当医3診岩野大輔冨岡憲明田淵陽子渡辺佑介冨岡憲明担当医4診水澤洋平岩野大輔鶴田淳三島顕人担当医
▼横にスクロールしてください
- 時間・診療室
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
-
午後14:30〜17:30
(15時診療開始) -
1診渡辺伸一郎藤田琢也岩野大輔石松義人高村和人2診石松義人渡辺哲夫渡辺佑介田淵陽子水澤洋平3診渡辺佑介 (第1・3週)清水彰人安井雄一担当医冨岡憲明4診鶴田淳三島顕人
手術、検査、学会出張等により診療担当医が変更となることがありますので、ご了承ください。
診療担当医の変更は、ホームページのお知らせをご確認ください。
受診について
受付でご提示いただくもの
診察券:初回受診時に発行します。受診の際は必ずご提示ください。
(再発行には100円をいただきます)
マイナンバーカードまたは健康保険証、各種公費負担医療証(お持ちの方):毎月1回目の受診日に確認しますので、必ずお持ちください。
(お持ちいただけない場合は、診療費全額を自費でいただくことがあります)
予約票(お渡ししている方)
各種公費負担医療受給者証(高齢者・特定疾患・ひとり親・障害など)
他の医療機関からの紹介状
(診察情報提供書など。紹介状を持参された方は優先的に診察します)
健康診断結果報告書および精密検査依頼書
他院で服用中の薬の一覧表、お薬手帳、薬剤情報提供書、または薬の現物
血圧手帳、糖尿病連携手帳
受付の流れ
初診の方も、2回目以降の方も、まずは最初に、総合受付へお越しください(診察・検査などを問わず)。
受付にて番号札をお取りいただき、順番に受け付けますので、待合ホールでしばらくお待ちください。
- 初めて受診される方
- 2回目以降の方
-
STEP 01
総合受付に健康保険証および各種公費負担医療証をご提示ください。
-
STEP 02
「診療申込・問診票」をお渡ししますので、ご記入のうえ、受付にご提出ください。
-
STEP 03
受付をすまされたら、看護師がお呼びするまで待合ホールでお待ちください。
-
STEP 01
総合受付に診察券をご提示ください。
-
STEP 02
受付をすまされたら、看護師がお呼びするまで待合ホールでお待ちください。
※受診内容により、受付職員が行き先をご案内する場合もあります。
受付についてのお願い
下記の場合は、総合受付の職員まで必ずお申し出ください。
・住所、氏名、電話番号が変更になった場合
・健康保険証が変更になった場合
・労災や交通事故などで受診される場合
受付後に外出される場合は、必ず受付の職員、または看護師にお声がけください。
お声がけがない場合は、診察の順番が遅くなることがあります。
※事前にお電話で診察予約を取られている方や、
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、その旨を受付にお申し出ください。
診療費について
当院で行っている主な検査やレントゲン撮影料金は、以下のとおりです。
ご自身が加入されている保険の負担割合を確認のうえ、各項目の負担金額を参考にしてください。この他に、診察料が別途必要となります。
なお、負担金額は使用する薬剤や処置の内容によって、多少変わる可能性があります。
各種ご案内
薬について
薬は院外での処方となります。会計の際にお渡しする処方箋をご希望の調剤薬局へお持ちください。薬代は、調剤薬局でお支払いいただきます。
※院外処方箋の有効期限は、原則として発行日を含め4日以内と定められています。
相談窓口について
総合受付に相談窓口を設けています。病気に関する悩みや心配ごと、医療費の支払いなど、医療・福祉に関することなら何でもお気軽にお尋ねください。
その他
・車いすと歩行器を用意しています。介助が必要な方は職員までお声がけください。
・夜間・休日に急病等で受診を希望される場合は、まずお電話にてご相談ください。